事例
【環境授業】針尾小学校で環境授業をしてきました!
かえるプロジェクトでは、次世代を担う子どもたちへの環境教育にも積極的に取り組んでいます。
その一環として、佐世保市立針尾小学校の4年生と一緒に、ごみについて考えてきました。
前回の天神小学校での環境授業と同じテーマですが、講師はまた別のスタッフが担当しました。
私たち自身の学びにもなるので、講師ができる人材を増やす努力もしています。
今回は、佐世保市立針尾小学校にお邪魔しました。
授業の前半は「なぜごみを減らさないといけないのか?」をテーマに講話し、後半は自分たちでできる「廃棄物減量の方法」について各自で考えました。
「廃棄物減量の方法」について、いろんな角度で、いろんな意見が出てきました。
私たちも「なるほど~」という意見もあったりして、子どもたちの考え方の柔軟さには頭が下がります。
そして、考えた廃棄物減量の方法を持ち寄り、班ごとに分かれて「すごろくゲーム」をしました。
すごろくで使用するサイコロは、毎度おなじみ廃材を利用した手づくりサイコロです。
そして、すごろくのコマは使用済みペットボトルのキャップです。
すごろくで1番になった人には、かえるプロジェクト特製メダルを授与。
メダリストには、パッカー車にごみを入れてもらうお仕事があります。
すごろくとパッカー実車と、教室に帰ってくるとみんな「おもしろかった~」を声をそろえて言ってくれました。
今回も小学生にたくさんの笑顔をもらった、かえるプロジェクトでした!!
何世代先の子どもたちにも豊かな自然を遺したい。
そのためにかえるプロジェクトではできることから取り組んでいきます。
ぜひ一緒にはじめてみませんか?
かえるの公式LINEの登録をしていただき、もしよかったら「かえる」と話しかけてみてください♪
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲